こんにちは。
金融系エンジニア兼コンサルタントのtakaponです。
最近こんな質問受けました。
エクセルのマクロとPythonってどっちがいいの?
結論からいうとどちらでもいいです。
まずハード面からいうと、エクセルマクロはエクセル上でコーディングできます。
一方Pythonはコーディングしたファイル.pyをコマンド上で実行します。
(takaponはpowershellで動かしています)
ハード面でいうとPythonのほうが若干手間がかかります。
ではコーディングはどうでしょうか。
エクセルマクロは当然ですが、office掲載のプログラミングで記載して実行します。
Pythonはライブラリーでをインポートして、マクロと同様のプログラミング言語を使います。
ですので、結果同じ言語でプログラミングします。
では、デバックはどうでしょうか。
エクセルマクロは当然ですが、office掲載の仕様にそってデバックして確認できます。
Pythonの場合はデバック用のライブラリをインポートして、
(takaponはVScodeでPythonデバックをインポートしました)
確認できます。
やっていることは同じですが、手間を考えるとエクセルマクロのほうが使いやすいです。
ですが、Pythonでのやり方に慣れておくと、エクセル以外のことをやるときに
スムーズに行えます。
手間を考えるとマクロ
今後のことを考えるとPython
という結論です。
どちらがいいといっている方はPythonでやることをお勧めします。
すでにPythonに意識があり、マクロの一択の方とはすでに知識の量は多いからです。
Python□インストールで検索すると手順を記載したサイトがいっぱいでるので
興味あるひとはぜひ。