みなさん。
こんにちは。金融系エンジニア兼コンサルタントのtakaponです。
こんな質問を受けました。
エンジニアになるのに資格って必要ですか。
就職、転職するのに資格って持っていると有利になりますか。
結論からいいますね。
エンジニアになるのに資格はいりません。
コーディングができて、サーバーサイドの知識があればOKです。
就職、転職するのに、資格取得も必要ありません。
資格でXX持ってます。よりこのサイト私が作成しました。
このアプリ私が作成しました。とアピールするほうがよっぽど
評価が高いです。
資格勉強するくらいならサイト1つ作りましょう。
アプリ1つ作りましょう。
というのがtakaponの結論です。
資格取得が必要なのは、資格で収入が増える場合です。
大手企業ですと、XXXXの資格を取ると月の手当て10万円とか
YYYYの資格を取ると一時金30万円とか。
の制度がある場合はどんどん取りましょう。
ただ、その手当てがないのに、資格を取っても無駄になります。
資格はお金を稼ぐことができないからです。
会計士とか弁護士とか独占業務があれば、勉強すべきかと思いますが
エンジニアに独占業務の資格などありません。
時間の無駄です。
だったら、エンジニアスクールに通い、XXXXを作成しました。
のほうが、面接では評価されます。
このように未経験の方をエンジニアにする方法を熟知しているのが
テックキャンプさんです。
テックキャンプさんはこの辺をよくわかっているから
ビジネスで成功しているんでしょうね。
テックキャンプさんでは資格を取りましょうなんで
アドバイスはしません。
あくまで受講生にプログラミングをさせて、エラーが出たり、
機能がうまく設定できないとき、
アベンド(システムエラー)したとき、
は自分で解決できるよう手助けするようにしてくれます。
決して解決策を教えてくれません。
開発現場では、これらのことは自分で調べて解決できないと
1人前にはなれません。
まさに、開発現場の疑似体験をすることができます。
takaponも現場でよく、聞かれます。
「なんか、エラーがでました。」
「システムが落ちました。」
「思ったような結果が出ないんです。」
まずは自分で調べてほしいです。
これができない人はほんとに多いです。
私の答えはほぼこれです。
「ログ見ました?」
ログとみると答えが記載されています。
ログの出る場所はさすがにgoogleとかで検索してください。
「java ログ 出る場所]とかで検索すると場所がネットに書いています。
開発する
↓
エラーでる
↓
ログを見る
↓
修正する
↓
エラー出る
↓
ログを見る
の繰り返しです。
このようなことは資格とってもできるものではありません。
経験がものをいうということをお分かりいただけたでしょうか。
資格取るより、実践です。